頭のうがい

がらがらぺ~

出航

 

色んな人に連絡して近況を話したいけど、今は目の前の物事をこなすので精一杯なので、日記兼ブログを書くことにしました:-)

私の近況や、台南の文化・食べ物・景色をこれで共有できたらなと。あと、自分で自分のことを書くことで頭の整理になるかなって。毎週日曜日がお休みなので、最低でも週1は書くつもりです…たぶん笑

書きたい出来事があればそれに関係なく書きます。全体的に拙い文章なので、暇な時にサラッと読んでくれると嬉しいです。

では、記念すべき1投稿目すたーと↓

 

これを読んでくれてる方々は知っていると思いますが(直接言えてない人すみません(;_;)、6月の中旬に地元仙台から台湾の台南市にお引越ししました。実は台南市は、仙台市と交流促進協定締結都市らしいです。(最近知った)

仙台市の国際姉妹・友好都市/協定締結都市|仙台市 (city.sendai.jp)

台湾、そして台南はとにかく…あつい!!!

気温は平均35度前後、湿度が80~90%、30分徒歩で通勤してる私は、仙台でかく1ヶ月分の汗を1日でかいてる気がします。 きて1週間ほどでしっかり熱中症でダウンしました…:'(

台南に旅行に来る方がいれば、日傘・水筒・サングラスは必須です。ないと道で倒れます、リアルに笑 そして羽織ものも。外はこんなに暑いのに、室内は冷房ガンガンで急に体が冷えます。 最近は慣れたけど、はじめは寒暖差に慣れずずっとグッタリしてました-0-

そんな台南ですが、街並みはとても素敵です。台湾の中で古都として有名な台南は、至る所に寺院や鳥居、謎のこま犬等々、古き良き建物だらけ。そして自然いっぱいの公園が無数にあります。毎日新しい道を歩いては新発見があり、本当に街歩きが楽しいです。そして、あまり発展しすぎておらず、私にとっては住みやすい街です:-)

通勤だけで20個以上こんな感じの建物がある

近所のお気に入りの公園、野生のリスがいっぱい

そして大事なご飯は美味しすぎます。日本で好き嫌いがかなりあった私でも、台湾のご飯は全て口に合います。甘党なので、台湾独特の甘口が合ってるのだと思いました。(台湾は味噌汁も甘いです。流石にそれは甘くなくていいけど。笑) でもさすがの暑さで食欲がなくなり、日本にいた時より食事量は減った気がします。出国前に友達がくれた鉄とカルシウムのサプリに本当に助けられてます…(くれた友達本当にありがとう;_;)

 

虱目魚:サバヒー

サバヒーの皮のスープと蝦(えび)ご飯、ダシがきいてておいしい

サバヒーは日本では食べられていない、脂がのった白身魚です

碗粿:ワーグイ

米をすりつぶして蒸したライスケーキ、あまじょっぱい不思議な味(笑)

リンク飛ぶと中国語になるので翻訳してください(ごめんね)

生徒さんがご馳走してくれたクエを煮たピリ辛中華料理、超おいしい(名前不明…笑)

 

そしてそして住まいは、寮です。

同じ学校の日本人の先生方と六階建のアパート?に住んでいます。 来て早々部屋が蟻まみれになったり、今はヤモリが洗面所に住み着いていたりと、常夏あるあるの感じですが爬虫類は平気なタイプなので仲良くしてます。

蟻は完全抹殺しました…特に右の小さいスプレーを撒いてから全くこなくなったのでおすすめです(買う人いないと思うけど笑)

生活についての近況はこんな感じですかね。

肝心の仕事はというと、先週から自分のクラスが始まり初授業デビューも果たしました:-)私の学校は日本でいう"塾"で、小学生から高齢の方まで様々な生徒さんがいます。そして、クラスはレベル別で分けられるので、私のクラスも学生から主婦、会社員まで属性が様々です。 1つのクラスを2人の担任が毎度交代で授業をして課を進めていき、カリキュラムはざっくり決まっていますが、教え方や進度は決まっていない、自由な学校です。 15.6人いる先生の授業を拝見しましたが、全員教え方が違い、それまで培ってきた特色が出てるなあという感じです。

かく言う私は、オンラインでは3年前からちょこちょこ授業をやっていましたが、対面は初めてです。色んな先生の良いところを盗みつつ、自分が納得いく授業ができるのは遥か遠く先、、、今は見学した授業や本・ネットを基に自分用の教案を書いて授業をして振り返り、次に活かすというやり方でやっています。 オール自由な学校だからこそ、無限にやり方があり、正解もない職業なので沢山模索していこうと思います。 ただ、台湾人は思ったよりかなりシャイで、授業中も無反応なことが多いです。学生は特に。 今受け持ってる2つのクラスのうち片方はシャイのかたまりのようなクラスで、授業をやっていて悲しくなるほど無反応です…:'( 落ち込んでいたらきりがないので楽しめるように工夫していきます。

1コマ70分で、今は夏休みの特別クラスを担当してるので2コマ連続(140分、間10分休憩あり)を週3でやってる感じです=.= 空いてる時間に授業準備をしたり、教え方のレクチャーをうけたり、で精一杯な毎日。でも私はまだ少ない方で、授業が今後どんどん追加されていき、最終的には週6授業が入る予定です…週3でも一杯一杯なのでこなせるか不安:'(

自分を信じて今をとにかくがんばるしかないですね。

そして今は、中国語と英語の勉強、そして日本語教師として日本語の構造の勉強、3言語のことを日々考えているので人生で1番脳を使ってる気がします…笑

中国語は、特に話せなくても生活はできるけど(実際に話さないで長年生活している人も結構いる)、やっぱり話せた方が色んな人と仲良くなれて自分が楽しくなるし、そして色んなことにおいて損をしない (飲食店で本当に食べたい物を食べれたり、お会計が自分が計算した金額と違う時にちゃんと言えたり…)、生活の充実度がかなり上がる気がするので私は話せるようになりたいです。

英語は、台湾人は英語を話せる方が多いため、 外国人だと判断されると英語で話しかけられる+中国語が伝わらない時は英語を交えて会話するためにちょこちょこ使います。日常会話はノリで問題ないけど、深い話はできないレベルなので、今後のことも考えて勉強しています。

これらの言語に加えて、生活面でも毎日新しいことだらけで、私の脳は今使い古したキッチンスポンジくらい吸収力がキャパオーバーです:O笑

そんなこんなですが、一つ言えるのは毎日とっても楽しく、充実してます。あぁこういうことがやりたかったんだなあって実感してます。 目まぐるしい毎日でも時間を大切に過ごしていきたいですね。

台湾には今はワーホリビザで来ていて、1年後に就労ビザに切り替えができれば、計2年居る予定です。その後は日本語パートナーズでフィリピンにいこうか、青年海外協力隊中南米あたりに応募しようか、色々と考えています。

そしてできれば、大卒が欲しい(就労ビザは大卒条件の国が多いから)+深く勉強したい学問(国際関係学・日本文学・日本語学・社会福祉学)が何個かあるので今年の冬あたりから日本の通信制の大学にも通おうと思っています。私が今行こうとしてるところは、1つの科目から進められて、卒業は何年かかってもいいらしいので、時間をかけてゆっくり卒業する予定です。

 

台湾でもやりたい事や行きたい所は山ほどありますが、とりあえずは今の生活で精一杯なので、楽しみながらゆっくりこなしていければなと。

かなーり長くなりましたが、

もし、台湾に来ることがあれば声をかけてください!(毎週日曜が休みです) そして、学校以外にもコミュニティが欲しいので、台湾に住んでいるお友達がいる方は紹介してくださるとありがたいです。(台湾人でも、日本人でも!) 日本の電話番号が今は使えないので、連絡の際はラインでお願いします。

あとは、普通に今ホームシックなのでたまに私にも近況とか連絡してくれると嬉しいです。忙しくて気付かなかったのですが、ふと家族や友達、これを読んでくれてる人達に無性に会いたくなる瞬間がきて、その感情に気付いた時、台湾に来てはじめて少し泣きました:'( 

(まだ1ヶ月しか経ってないのに、、笑)

なので、私も返せる時に返すので、たまに連絡してください。待ってます。

最後に、最近趣味の俳句にのせて台湾文化の紹介です。笑

炎天下 ごみを投げ捨て 車去る

台湾のごみ捨ては決まった時間に車がきて、そこに直接投げ捨てるスタイルです。
〇時58分とか分刻みの場所もあります。笑
たぶん、高温多湿で虫が多い国だからこのスタイルなのかなって勝手に思いました。

 

では!再見!