頭のうがい

がらがらぺ~

台南のスーパー、物価事情

今週、明日からの怒涛のスケジュールに備えてカップ麺や冷凍食品を買いだめにスーパーへ行きました。最近は外食する時間の余裕さえなくなってしまった。なので、食生活はほぼ日本の一人暮らし男子大学生みたいなかんじになりつつあります。笑

その時に色々と写真を撮ったので載せます。

ちなみに台湾の通貨は元(げん)で、1元は大体4.5円~5円です。

数学がかなり苦手な私のざっくり計算で書いているので参考程度にしてください↓

どん兵1個:約400円 日本の袋めん:約600~900円

台湾では通常サイズの牛乳:約700円

豆乳:約500円

納豆:約400円~500円

卵:約300円~約400円

下段小売りアイス:約200円~400円、箱アイス:約900円~1100円

ハーゲンダッツ:約2000円

謎に広すぎるお酒売り場

お酒:約220円~350円

6缶パック:約2000円

チューハイ500缶:約450円

生鮮食品は買わないから写真を撮るのを忘れました。けど、野菜も高いです。小さいトマト1玉で200円、小さい玉ねぎ3個で450円とかだった気がする。

写真見てどうですか?結構全体的に高くないですか:O?

今写真を載せたのはほぼ輸入品だから、関税もあって高いのは当たり前なんですけど、それにしても納豆に500円は出したくありません。

そしてこれは台湾七不思議なのですが、スーパーやコンビニのお酒売り場の充実度が半端ないんです。台湾全体の飲酒率は約11%なのに。(ちなみに日本は約39%らしいbyGoogle)近所のコンビニのお酒売り場もこんな感じ。

サイズ含め多種多様なウイスキー

いったい誰が買うんだろう、というようなコアなお酒ばかりで。授業でお酒を飲みますか?と聞いても、飲みませんという人がほぼなのに何でこんなにお酒売り場が広い、かつ充実しているのか本当に不思議。2年の間で謎を解明してみます。

 

色々スーパーを物色し、買った私のカートの中身。

 

カップ麺×3

・冷食チャーハン

・冷食の無味まん(肉まんかと思って買ったら無味だった)

・コーヒー

これにあと食パンをかいました。

栄養は一ミリもないけど、鉄とカルシウムとビタミンCのサプリ飲んでるから大丈夫かなって勝手に思ってます。

 

台湾の物価は、正直思ったより全然安くないです。屋台とかのご飯は安いけど、それ以外は日本と同じか、少し日本より高い。

生活雑貨でいえば、台湾製品のものは少し安いけど、輸入している日本製品が多いので2.3割ほど割高です。ユニクロとかGUもあるけど、日本では2000円で買えるものが台湾では3000円~4000円です。原価をあまり知らない台湾人からしたら買おうと思うけど、原価を知っている日本人の私からしたら絶対台湾では買いません。笑

 

こんな感じなので、日本の食品は何かを頑張った時のご褒美になりそうです。

以上、台南のスーパー&物価事情でした!